ルアー |
2016.1.21 更新
ルアーの選択について | ||
初期(解禁から3月中旬) | ボトム中心なので、ディープ系ミノー、バイブレーション及びスプーンが中心 | |
中期(3月中旬から4月下旬) | 上記に加えて、シャローミノーも加わる。 | |
後期(4月下旬から5月一杯) | 瀬に中に入る固体で出てくるので、シャローミノーの比重が多くなる。 | |
ミノーの数及びカラーについて 赤金、ナチュラル系(鮎)の2種があればとりあえず足りる。いろいろな種類のカラーを揃えるのも手であるが、どうしても好みのカラーしか使わない結果になりがちなので、多くの種類をそろえるよりも、少ない種類を多く持ったほうが良い。特にお気に入りのカラーが少なくなっているのは精神安定上良くない。また、余り気に入らないカラーを使うことはヒットにつながらないことが多い。 と上では書いたが、2011シーズン以降は赤金、緑金、ピンクバック、ナチュラル系の使用頻度が高くなっている。ブルーバックはよく使うときと使わない時の差が激しい。 大きさについて ディープ系、ミディアムディープ系は8〜9cm前後が一番使いやすいと思う。ただし、シャローについてはワンランク大きめの11cmも使用している。 メーカーについて いろいろなメーカーから良い物が出ているので、好みで選べばよい。 スプーンについて わからない。今後の検討課題。ここ数年は下流域の釣りも多いため、スプーンの使用頻度は以前より多い。 |
ディープミノー | ||
シュガーディープ90F | シュガーディープ80F | シュガーディープ2/3ディープ |
かつてのメインディープミノー。距離が稼げ、動きも良い。なぜか一番実績あるこのルアーでのヒットは少ない。 サイズ 90mm、ウエイト 11.0g、深度 2.5m、アクション レギュラーウォブリング |
2003年より登場。年々浅くなっている九頭竜川にジャストフィットしている。 サイズ 80mm、ウエイト 8.5g、深度 2.3m、アクション レギュラーウォブリング |
2009年に85mm、2010年に92mmデビュー。これがあると自作ミノーを作る気がしなくなる。飛距離がすごい。 サイズ 92、85mm、ウエイト 9.7、12.0g、深度 2.2、2.3m、アクション ローリング&タイトウォブリング |
ミディアムディープ・ショービルミノー | ||
レックスMディープ | シュガーディープ・ショートビル85F | チェリーブラッドMD |
距離が稼げ、動きも良く、流れにも強い。しかし、スイベルの耐久性に難あるところが致命的な弱点。(スポーツザウルス時代のもののインプレ、最近の物は分からない) タイプ フローティング、全長 90mm、重量 9.0g、深度 1m、アクション タイトローリング |
距離がそこそこ稼げ、動きも良いが、流れにやや弱い。Mディープよりも潜る。 タイプ フローティング、全長 85mm、重量 8.5g、深度 2m、アクション レギュラーウォブリング |
レックスMDとシュガーSBを足して2で割ったような感じ。要するにレックスよりは潜るが、SBよりは潜らない。SBより流れに強いが、レックスより弱い。飛距離もSBより飛ぶが、レックスに及ばないなど。 タイプ フローティング、全長 90mm、重量 9.5g、深度 1.5m、アクション タイトローリング |
シュマリMD90F | ビット・ストリームFMD95・FD | PHOTON 90MD |
変なスタイルをしていると思ったが、2003シーズンに2回ほど当たっているので、お気に入りに。飛距離はでる。流れにはやや弱い。 タイプ フローティング、全長 90mm、重量 10g、深度 1.5m、アクション |
マグネット式のサイレントタイプの移動重心システムを採用。流れには大変強い。2013年にダウンサイジングし、改良されたヴァンテージ83がでた。 タイプ フローティング、全長 95mm ・95mm、重量 10.0g ・ 11.0g、深度 0.8m ・1.1m、アクション |
潜行深度は一般的なミディアムダイバーと同等の1m前後に設定。長時間の釣りでもストレスを感じない軽いリーリング抵抗ながら、流速変化をアングラーに伝えやすいようにリップセッティングしました アクション:ハイピッチタイトウォブリング・ローリング 9cm10gスローフローティング |
自作ミノー MD | 自作ミノー Deep | 自作ミノー MD1、MD2 |
赤金10.8g、青10.2g、緑金9.6g(フック込) 潜水深度は約1m、MD2が変化してこのタイプになるか、数は少ないながらも最初からこのタイプにしている。 タイプ スローシンキング、全長90mm、重量10g、深度 1m、アクション タイトウォブリング、固定重心 |
緑金10.5g、赤金9.7g、黄10.2g(フック込) 潜水深度は約2m、基盤リップを使用しているため、底を擦ってリップがだんだん小さくなるとMD1に変化する。 タイプ スローシンキング、全長90mm、重量10g、深度 2m、アクション タイトウォブリング、固定重心 |
2013・20144シーズンは少量ながら移動重心タイプも制作しましたが、実用になるのはまだまだ先のようです。 |
シャローランニングミノー | ||
シュガーミノー90F | ティムコ シュマリ 95F | ティムコ シュマリ 110F |
障害物周りをタイトに攻めるときの特攻隊。あまり使っていない。 アクション ローリング&タイトウォブリング、サイズ 90mm、ウエイト 8.6g、フック #6、リング #3、MZ-19シャフトグライダーシステム搭載 |
カラーリングが気に入ってボックスの中に入っている。 泳ぎ優先であっても安定した飛距離。シャロー系ミノーとミディアムディープ との中間のレンジを泳ぎ、このミノーの登場によって泳層の死角がなくなります。(固定重心) 95mm 8g フローティング |
かつては金箔仕様があり、それを購入。メインで使っていた時もありましたが、自作ミノーにリプレイスしました。 モンスタートラウトを獲るための必携ミノー 後方固定重心、ショートリップ、ボディ断面の楕円形状・・・そのどれもが本流の太く、ときに激しい流れをアグレッシブに攻略するための専用設計。 110mm 10.5g フローティング |
ブラウニー13cm | GAARオリジナル “トゥイッチングミノー”11cm |
ブラウニー11cmアバロン仕様 |
瀬の中の最強ミノー。高浮力でキビキビ泳ぐ。しかし、その代償としておもりを内蔵していないので、軽く飛距離が出ない。 かつては瀬の中でこれで獲るのが夢だった。夢を実現する間もなく、自作ミノーにリプレイスしたので、未完の夢となった。 タイプ フローティング、全長 130mm、重量 7.0g、深度 0.4m、アクション タイトローリング |
瀬の中の最強ミノー。このミノーも高浮力でキビキビ泳ぐ。しかし、軽量なので飛距離が出ない。この位置を自作ミノーがリプレイスした。 11cm6g なお、サツキマス用に使用している8cmは、自作ミノーの7cmがまだ弱いので、現在も主力。 |
フローティング11cm、ウェイト5.0gが5.9g、6.1g、6.7gに重量アップ、魅力もアップ、動きもウォブリング強くなる。しかし、流れに少し弱くなった。 |
自作ミノー(シャロー) | 自作ミノー11cm夜行貝仕様 | 自作ミノー11cm夜行貝仕様 |
潜水深度は約50cm。 ピンク9.4g、アカキン9.9g、グリーン10.4g(フックあり) |
夜行貝を身にまとった固定重心タイプ。2014シーズンは結果を出したいものです。アカキン8.2g、ブラウンバック9.4g(フックレス) | 夜行貝を身にまとった移動重心タイプ。2014シーズンは結果を出したいものです。鮎10.8g、アカキン10.1g(フックレス) |
シンキングミノー | ||
レンジバイブ70ES | レンジバイブ80ES | イフリートルアーズ・グルカ 8cm16g |
最近のお気にいり。自作ミノーの使用頻度を減らした。80ESは普段使用している竿(UFM STS801si)では負荷が掛かりすぎているため、70ESが主体。カラーはアカキンとブルージェットレインボーがお気に入り。 アクション ナチュラルバイブレーション、サイズ 70mm、ウエイト 15.0g、フック #6 リング #3 |
急瀬や増水時にグルカ8p16gを使用していましたが、思うような成果を上げられなかったため、2015シーズンから導入。 ORC RANGE VIB 80 ES アクション ナチュラルバイブレーション、サイズ 80mm、ウエイト 23.0g、フック #5、リング #3 |
押しの強い流れ、急瀬のボトムに潜む櫻鱒、大型鱒のフィーディングゾーンを確実にトレースする為に設計された本流鱒専用バイブレーション 背面の前穴は強い流れの中でも軽くリトリーブする事が出来る。後穴はアクションが強くなり、前穴よりもディープをトレースする際に使う。 前穴はダウンクロス専用で流れの中で、後ろ穴も基本はダウンクロスだが、クロスも何とか使える。前穴よりも流れのないところでも使用可能。クロスロックのスナップは大変使いづらい。越前SPのチャートタイガーがお気に入り。 |
スプーン | ||
忠さんのスプーン Bite(バイト) | サトウオリジナル・アンサー | サトウオリジナル・サブマリーナ― |
定番スプーン。アワビの切れ端を貼ってあります。メインとしての使用はありませんが、1か所で粘る場合は使います。現時点では、プラグの補完といった位置づけです。 | 2014シーズンから導入。しかし、スプーンの釣りが下手なため、実績はなだない。 | 2014シーズンから導入。しかし、スプーンの釣りが下手なため、実績はなだない。 |
ライン |
目次 |
ランディング ネット |
トップページ |