ハナカンは両編み付けで移動式にしています。
            
              
                
                  | ツマミ糸とハナカンと中ハリスと逆バリの号数の相関関係 | 
                 
                
                  | ツマミ糸 | 
                  ハナカン | 
                  中ハリスの太さ・長さ | 
                  逆バリの大きさ | 
                   備考 | 
                 
                
                  フロロ 
                  カーボン | 
                  がまかつ 
                  ・ダイワ製 | 
                  フロロカーボン | 
                  がまかつ製 | 
                 
                
                  |  0.3〜0.4号 | 
                   5.5号 | 
                   0.8号・23cm程度 | 
                   一番サカサ2号 | 
                  初期(解禁〜6月) | 
                 
                
                  |  0.4〜0.5号 | 
                   6号 | 
                   1号・23cm程度 | 
                      〃 | 
                  中期(7月〜8月前半) | 
                 
                
                  |  0.5〜0.6号 | 
                   6.5〜7号 | 
                   1.2号・23cm程度 | 
                       〃  3号 | 
                  盛期〜(8月後半〜) | 
                 
                
                  |  0.8〜1.2号 | 
                   7.5〜8号 | 
                   1.5号・50cm程度 | 
                   パワーサカサ4、5号 | 
                  荒瀬(オモリ) | 
                 
                
                  |  1〜1.5号 | 
                   8号 | 
                   2号・50cm程度 | 
                   大鮎サカサ | 
                  尺鮎・荒瀬 | 
                 
              
             
             
             |