| ウェアー | 
2009.1.28 更新
2013.7.17 修正
| 初期(解禁からGW前まで)は防寒対策、後期(GW以降禁漁まで)は快適性を考慮しています。 レイヤリングも考慮に入れ始めました。  | 
    
| 防寒着(ダイワ・XVXゴアテックスライトVPウインタースーツ(上着)) | ダイワ XVX XI-3009 防寒インナースーツ | シャツ等 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| アウターはこれで十分です。もうそろそろ更の時期となってきました。 | シャツの上に着込みます。ポーラテック製のものです。 | 比較的生地が厚いものを着ています。 | 
| アンダーウェア (シャツ・タイツ・ソックスなど)  | 
      ブレスマジック2WAYネックワーマー | 目出し帽 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| シマノ、ダイワの機能素材、特に水分を熱に変える素材のものが厳寒期には特にお勧めです。 | 首回りの防寒は重要です。必需品です。 | 購入して数年が経過しましたが、いまだ使用していない。 | 
| シマノ・ゴアテックスインサートウォームグローブGL-151B | Fox Fire タイタニウムフィンガースルーグラブ | 使い捨てカイロ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 温い。けど、買い替えの時期が来ました。 | 体熱を反射させ蓄熱するタイタニウムαを使用。ロッドを握った形を重視した立体裁断により、手のひらにたるみが出ずホールド感は抜群です。親指、人差し指、中指の3本は指先を出し入れでき、ティペットの連結など細かい作業を楽にします。クロロプレーン0.5o厚(タイタニウムコート) | これも必需品です。 | 
| 厚手の手袋 | ネオプレーン(裏にチタン入り3本カット) | |
| 量販店で安売りしているもので、十分だった。 | 量販店で安売りしているもので、十分だった。 | |
| レインウェア | シャツ等 | グローブ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      吸水速乾ストレッチグローブ 3本カット/5本カットくらい購入したい | 
| 鮎用のゴアテックスショートレインです。春からはこれがアウターとなります。雨の日はもちろん、晴れの日もウインドブレーカー代わりにも愛用しています。 | シマノのウイックテックス長袖ポロもしくはダイワのサーモセンサーチェック・シャツ、長袖ポロ(速乾性があるもの)を使用しています。初期はこの上にセーター等を着こみます。 | 渓流は足場が悪いことが多いので、転んだ際の手の保護です。及びラインを切るときの手の保護、春先の乾燥防止です。 最近はしていませんが、購入する必要はあります。  | 
    
| アンダーウェア (シャツ・タイツ・ソックスなど)  | 
      simms G4 PRO Jaket | |
![]()  | 
      ||
| シマノのウイックテックスもしくはダイワのサーモセンサー(速乾性があるもの)を使用しています。鮎と共用 | 
| 帽 子 | 偏光サングラス | 偏光サングラス | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| TALEX トゥルービュー & ZEAL IGNITE TI | TALEX イーズグリーン & Rayban3313 | 
| ベ ス ト | ネオプレーンウェーダー | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| SIMMS G3 Vest 破れて破損し廃棄した。  | 
      リバレ RV CR-7200Tiウェイダー 低水温時に最適なリバレイ初の6mmクロロプレンウェイダー。6mm厚クロロプレンラバー内側にチタン合金を特殊コーティングした「Taitanium@」を採用。従来クロロプレン商品に比べ、保温力が約40%up(当社比:8mm厚クロロプレン以上の保温力)膝部の補強、ハンドウォーマー付き胸ポケットなど機能充実。ブーツはリバレイ独自のモールド(金型)を使用。シューズ感覚のホールド感を実現。ブーツインナーに5mm厚クロロプレンを採用し、保温力up、水圧による足への圧迫も軽減。  | 
      
| ゴアウェーダー | 鮎シューズ | 鮎シューズ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| simms G3 ガイドウェーダー いいと思うが、高い。  | 
      ダイワ(Daiwa) F1スペシャルシューズ(先丸) F1SP1060 (BK) | ダイワライトシューズDL-1500(黒) | 
| ゴアウェーダー | ベルト | すのこ | 
![]()  | 
    ||
| SIMMS BACKSAVER WADING BELT(バックセーバーウエーディングベルト) | ウェーダーの脱着時に重宝する。 | 
ベストの中身  | 
      目次  | 
      九頭竜グルメ  | 
    
トップページ  |