| 5月3日(祝・日) | 揖斐川(西濃水産) | 
2022.5.5 更新
| この日も昼から出て行って夕マズメ狙い。ポイントに到着した時には誰もおらず、ベストポイントに入ることができた。しかし、その期待とは裏腹にニゴイはよく当たるものの、本命からのコンタクトはなく終わった。これで3回目だけど、鱒系の魚を見ていない。魚影が薄いのか? しかし、ニゴイは元気一杯。 | 
| ハタヤ | えちてつ下流 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 2022年5月3日、15:36 | 2022年5月3日、15:36 | 
| タックル | ロッド UFMウエダ SSS‐72Si (トルザイドKRガイド換装) リール ダイワ ’05イグジスト 2004(ハイパーデジギア仕様) ライン(道糸) ダイワ UVF エメラルダスデュラセンサー8ブレイドSi2 0.6号/11lb ライン(リーダー) バリバス ビッグトラウト2号(8LB)、2.5号(10LB)  | 
    
| ルアー | 自作ミノー70SR・MD(鮎)、レンジバイブ45ES鮎 | 
| 釣果 | サツキマス 0匹 (0ヒット) | 
| ポイント | 15:30-18:30 東名高速堰堤下流左岸 | 
| 天候と気温 | 曇 20.1℃(PM4) 南南東3.5m/s | 
| 水温 | 17℃(PM4) | 
| 水量(16時) (万石を基準)  | 
      減水気味 クリアー -0.94 | 
| 潮 (名古屋港を基準)  | 
      長潮 満潮2:54 14:49 干潮9:04 21:07 | 
| 日の出・日の入り | 4:59 ・ 18:40 | 
| 所要時間 (行き・帰り  | 
      62m(37.1km 20.8km/l)・61m(36.7km 20.9km/l) | 
前の日誌へ  | 
      渓流釣り日誌 一覧へ  | 
      次の日誌へ  | 
    
トップ  | 
    ||