| 4月24日(土) 4月25日(日)  | 
      九頭竜川(九頭竜川中部)、黒部川 黒部川  | 
2022.4.26 更新
|  日曜日の午後から降った雨の増水の影響は月曜日から水曜日あたりまで高水のいい状況であったようですが、金曜日には完全に水が落ちて釣果が悪化しました。状況が悪い事は分かっていましたが、例年恒例の越前FCにシーズン終了の挨拶をするため、九頭竜川へ釣行しました。行くからには釣る気満々です。しかし、気合とは裏腹に生体反応はありません。午前の部終了後に越前FC行って挨拶を行い、今期の九頭竜川サクラマス釣りの区切りとしました。 予定では夜に富山に移動する予定でしたが、釣れているという情報を入手し昼から高速に乗って出発です。現地に夕マズメに間に合いましたが、ルアーをロストし、その度毎にリーダーを組み直しして時間のロスとしてしまいました。また、ネオプレーン履いていたのに歩き回ったせいか汗だくとなりました。 翌日は夕方に気になった黒部大橋上流の瀬です。しかし、1番乗りができなかったので、その上流にポイントを探しながら移動し、左岸にいいポイントがありましたが、既に人がおり、核心部を打てずに再度下りました。先ほど人がいなかったポイントは人が入っていたので、当初のポイントに2番手で流しましたが、反応ありません。 車に戻って朝ごはんを取り、ゴアウェーダーに履き替え、ポイント探す歩け歩け作戦で下流を目指します。良さげなポイントはやはり人がいます。最下流まで歩くと良さげなポイントがありました。ミノーを2流しするも反応なく別の場所に、移動しましたが、気になって戻って来てルアーを交換して2投目に着水と同時にひったくられました。強い引きですが、大物ではありませんが、良型です。ビデオを回してじっくりやり取りして無事ランディング! 魚の処理をして2匹目を狙いましたが、何もなく終了としました。  | 
| 新幹線橋上流中洲 | 新幹線橋 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 2022年4月24日、5:38 | 2022年4月24日、5:20 | 
| 黒部川 黒部川大橋 | 沓掛放水路上流 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 2022年4月24日、18:32 | 2022年4月24日、6:29 | 
| サクラマス 58cm 2.4kg | サクラマス 58cm 2.4kg | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 2022年4月25日、8:45 | 2022年4月25日、8:45 | 
| タックル | ロッド シマノ '17モンスターリミテッド DP93ML リール シマノ ’18ステラ3000MHG +夢屋 花梨ノブ ライン(道糸) バリバス PE1.2号(25LB) ライン(リーダー) バリバス 4号(16LB)  | 
    
| ルアー | 自作ミノー、グルカ16gグリーンバックレッドベリー(アワビ貼り仕様)、レンジバイブ70・80ES、自作ミノー他 | 
| 釣果 | サクラマス 1匹 (1バイト 4/25黒部川 58cm2.4kg) | 
| ポイント | 4/24 九頭竜川 5:00-8:00 新幹線橋上流中洲〜下流左岸、8:00-9:00 水道局ヒラキ、10:00-12:00 えちぜん鉄橋下流、黒部川 黒部大橋付近 17:30-19:00 4/25 5:00-8:00 黒部川大橋付近、8:00-9:00 黒部川大橋から四十四ヶ瀬大橋  | 
    
| 天候と気温 | 4/24 晴時々曇 12.7℃(AM7)、21.9℃(PM0) 南西2.4m/s、12.6℃(PM5)、南東1.6m/s 4/25 l曇 12.7℃(AM7)、13.5℃(PM0) 北北東3.16m/s  | 
    
| 水温 | 4/24 九頭竜川 11℃(AM8)、12℃(PM0)、黒部川 未計測 4/25 黒部川 8℃(AM8)  | 
    
| 水量(7,12,15時) (中角橋を基準)  | 
      4/24 九頭竜川 渇水 濁りあり(田んぼ掻き代) 0.35-0.37、黒部川 放水量20t前半 4/25 黒部川 放水量20t前半  | 
    
| 潮(三国港を基準) 潮(富山を基準)  | 
      4/24 中潮 満潮12:49 --:-- 干潮6:20 18:20 4/25 大潮 満潮 0:33 13:29 干潮7:24 19:38  | 
    
| 日の出・日の入り | 4/24 5:11 ・ 18:37 4/25 5:04 ・ 18:35  | 
    
| 越前FC検量数 (九頭竜川のみ)  | 
      4/24 3 4/25 0  | 
    
| 所要時間 (行き・帰り  | 
      3h15m(164.7km:R8 50km/h 18.2km/l)・5.h56m (286.7km:R41経由 48km/h 22.8km/l) | 
前の日誌へ  | 
      渓流釣り日誌 一覧へ  | 
      次の日誌へ  | 
    
トップ  | 
    ||