材料
2015.1.12 更新
| バルサ材(4mm〜6mm程度) | ステンレスバネ線(0.8mm、1.0mm) | 瞬間接着剤(耐衝撃タイプ) |
![]() |
![]() |
|
| なるべくソフトバルサを選ぶ。 | ノズルも購入しておく。 |
| フレーム補強用糸 | ウエイト(タングステン) | ウエイト(鉛) |
| 鮎用寝巻糸など | バス用ネイルシンカー 1.8g、1.3g、0.9g)、ルアー用球状 | 板おもり、ライン状 |
|
セルロースセメント |
セルロースセメント薄め液(ラッカーシンナー) |
リターダーシンナー |
![]() |
||
| アルミ箔シート(市販品) | シェルシート(アワビ・夜行貝など) | シェル(アワビ・夜行貝など) |
![]() |
||
| オーロラシートやホログラムシート使用も可 | 市販品を使用すると手軽。 | 薄貝を購入して手割してやると手間は掛かるが、輝きは違う。 |
| 塗料各種 | 基盤ボード(0.8mm、1mm) | ポリカーボネイト板 |
![]() |
![]() |
|
| ミスターカラー | リップ材料 | リップ材料 |
| 目玉(市販品4mm・5mm) | ||
| スプリットリング | フック | |
| (#1、#2、#3) | トレブルフック(#10、#8、#6、#4) | シングルフック、2段フック |
| 金箔 | 銀箔 | プラチナ箔 |
| 24Kから18K相当 | セルロと相性悪し。 | 化学的には安定。 |
| 金箔用接着剤 | 薄め液 | 竹ヘラ |
| カッターナイフ | ||
ayu45流、ミノーメイキングの方法 |
||
トップページへ |