4月3日(土)
4月4日(日)
九頭竜川(九頭竜川中部)
九頭竜川(九頭竜川中部)

2022.4.19 更新

 3月下旬から1日1〜2本程度釣れるようになりました。そんな中、最初に入ったのは前回高水で思うように攻めれなかった新幹線橋上流中洲です。しかし、期待とは裏腹に反応はありません。そのあと国道8号線まで歩き回りましたが、生体反応はありません。昼食後に新幹線橋下流右岸一流ししてから幼児園前を攻めましたが、絶好の雰囲気を醸しだしていましたが、ウグイが出迎えてくれただけでした。
 翌日は朝から雨が降る予報でしたので、高屋橋上流ミ右岸(ミキティ)を1時間ほどやって、上流に向かい中角橋下流の水位計が空いていたので、そこに入り、さらに幼児園前で竿を降っていたところで雨が降ってきたので、納竿としました。
 日曜日は早めの帰宅としたので、敦賀の穴場の蕎麦屋さんに寄ることができました。


新幹線橋上流中洲 国道8号線上流中洲
新幹線橋上流中洲 国道8号線上流中洲
2022年4月3日、6:41 2022年4月4日、9:58

高屋橋下流右岸 幼児園前左岸
高屋橋下流右岸 幼児園前左岸
2022年4月4日、6:22 2022年4月4日、9:22


タックル シマノ '17モンスターリミテッド DP93ML
シマノ ’18ステラ3000MHG + 夢屋 花梨ノブ
ライン(道糸) バリバス スーパートラウトアドバンス マックスパワーPE 1.2号
ライン(リーダー) バリバス  ビッグトラウト4号(20LB)、3.5号(16LB)
ルアー バスディ シュガーディープ2/3 92、レンジバイブ70ESアカキン 80ES、自作ミノー
釣果 0匹 (0バイト、0ヒット)
ポイント 4/3 7:00-11:00 新幹線橋上流中洲-R8、13:00-14:00 新幹線橋下流右岸、14:00-18:00 幼児園左岸
4/4 6:00-7:00 高屋橋上流右岸、7:00-8:00 中角橋下流右岸、9:00-9:30 幼児園左岸10:00-10:30 幼児園右岸
天候と気温 4/3 晴  14.9℃(AM7)〜21.8℃(PM0)〜21.1℃(PM5) 南南東5.3m/s
4/4 雨一時曇 18.2℃(AM7)〜16.12℃(PM0)〜16.6℃(PM5) 南南東4.6m/s
水温 4/3 9.5℃(AM8) 12℃(AM11)
4/4 10℃弱(AM8)
水量(8,12,16時)
(中角橋を基準)
4/3 増水 やや濁りあり 0.88〜0.87〜0.84
4/4 増水 やや濁りあり 0.89〜0.87〜0.91

(三国港を基準)
4/3 小潮 満潮7:49 17:32 干潮0:38 12:13
4/4 小潮 満潮10:02 18:21 干潮1:50 12:49
日の出・日の入り 4/3 5:39 ・ 18:19
4/4 5:37 ・ 18:20
越前FC検量数
(九頭竜川のみ)
4/3 4
4/4 2
所要時間
(行き・帰り
3h12m(179.2km:R8)56km/h 19.1km/l






前の日誌へ

渓流釣り日誌
一覧へ

次の日誌へ


トップ